みんなで作る、静岡人の新基準。100票集まったら質問が変わります。
【 静岡人の2択 】 ただいま投票受付中!
【 静岡人の2択 】 ただいま投票受付中!
2012年10月25日
パソコン9割。家から職場から。
こんばんは、eしずおか事務局のYです。
事務所が暑い。出勤時にはあんなに寒かったのに。
だから今シーズン初めての長袖ヒートテックを着てきたのに。
防寒対策があだになり、むしろ汗をかきつつ仕事に励んでおります。困るわ。
さて、投票数が100を超えましたので、前回の投票は締め切りましたぜ。
結果はこうなりました!
問 あなたはこのページをどこから見ていますか。
パソコンから 91票 88%
スマホ、携帯、iPadなどから 12票 12%
投票数は103票でした。感謝!!
というわけで、パソコン派が圧倒的多数でした。
実はこれ、eしずおかブログ全体で見ても同じような割合なのです。
スマホやタブレットの普及はめざましいですが、ブログはじっくりパソコンで見たり書いたり・・・という人が多い模様。といっても、移動中にスマホやケータイで、という方が増えていくのは間違いありませんから、より使い勝手のよい環境を提供できるよう、事務局として対応していく考えです。
投票してくださった皆さんのコメント(一部)を紹介します。
【 パソコン派 】
家の居間にあるネット専用PCから。
―そんな専用マシンがあるなんて!
職場から。いやいや、さぼっているわけでは…
―わかります。信じてます。
職場です。仕事に関する記事も載せますので。
―おお、お仕事でeしずおかをご利用いただいているのですね、ありがとうございます。
自宅から、仕事の合間に投票で~す!
―息抜きは必要ですよね~!
雨~
―こっちは晴れ~
iphoneから投稿しやすくしてください。
―ご不便をおかけして申し訳ないです。今後、順次対応していきたいと思っております。
アンドロイドおよびiPhoneの投稿用アプリはインストール済みでしょうか?
まだご利用でない場合は、こちらもぜひ。→ http://news.eshizuoka.jp/c41552.html
【 スマホ、携帯、iPad派 】
16時、商談が終わって待ち時間にポチッ!
―スキマ時間の有効活用。あなたはきっと、できる営業マンですね・・・!
家で飲みながら(^-^)
―酒の肴にeしずおか。素敵な夜ですね。酔わないように。
皆さま、投票ありがとうございました。
投票数が100を超えたときの私の喜びようといったら・・・!!
というわけで、質問を新しくしましたのでこちらもまた、よろしくお願いいたします!
▼朝いちばんのハミガキはいつ??
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=114&page=1
事務所が暑い。出勤時にはあんなに寒かったのに。
だから今シーズン初めての長袖ヒートテックを着てきたのに。
防寒対策があだになり、むしろ汗をかきつつ仕事に励んでおります。困るわ。
さて、投票数が100を超えましたので、前回の投票は締め切りましたぜ。
結果はこうなりました!
問 あなたはこのページをどこから見ていますか。
パソコンから 91票 88%
スマホ、携帯、iPadなどから 12票 12%
投票数は103票でした。感謝!!
というわけで、パソコン派が圧倒的多数でした。
実はこれ、eしずおかブログ全体で見ても同じような割合なのです。
スマホやタブレットの普及はめざましいですが、ブログはじっくりパソコンで見たり書いたり・・・という人が多い模様。といっても、移動中にスマホやケータイで、という方が増えていくのは間違いありませんから、より使い勝手のよい環境を提供できるよう、事務局として対応していく考えです。
投票してくださった皆さんのコメント(一部)を紹介します。
【 パソコン派 】
家の居間にあるネット専用PCから。
―そんな専用マシンがあるなんて!
職場から。いやいや、さぼっているわけでは…
―わかります。信じてます。
職場です。仕事に関する記事も載せますので。
―おお、お仕事でeしずおかをご利用いただいているのですね、ありがとうございます。
自宅から、仕事の合間に投票で~す!
―息抜きは必要ですよね~!
雨~
―こっちは晴れ~
iphoneから投稿しやすくしてください。
―ご不便をおかけして申し訳ないです。今後、順次対応していきたいと思っております。
アンドロイドおよびiPhoneの投稿用アプリはインストール済みでしょうか?
まだご利用でない場合は、こちらもぜひ。→ http://news.eshizuoka.jp/c41552.html
【 スマホ、携帯、iPad派 】
16時、商談が終わって待ち時間にポチッ!
―スキマ時間の有効活用。あなたはきっと、できる営業マンですね・・・!
家で飲みながら(^-^)
―酒の肴にeしずおか。素敵な夜ですね。酔わないように。
皆さま、投票ありがとうございました。
投票数が100を超えたときの私の喜びようといったら・・・!!
というわけで、質問を新しくしましたのでこちらもまた、よろしくお願いいたします!
▼朝いちばんのハミガキはいつ??
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=114&page=1
タグ :静岡人の2択
2012年10月23日
パソコン派>携帯派
「静岡人の2択ぅーーーー!!!」
とわけもなく企画名をさけびつつ、現在受付中のアンケートの途中経過発表をいたします。
ただいまお聞きしているのはこれ、
「あなたは今、パソコンからこれを見てる?それともスマホや携帯から?」
現時点での投票数は85票(ありがたや)、内訳は以下の通り。
パソコンから・・・87%
スマホ、携帯、iPadなどから・・・13%
パソコン派が圧倒的多数であります。
皆さんの予想に比べてどうでしょうか、こんなもんかなって感じでしょうか。
投票は、100票になるまで受けつけています。皆さんよろしくお願いいたします。
▼現時点でのコメントはここから見られマース
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=113&page=1
タグ :静岡人の2択
2012年10月17日
ねえ今どこにいるの
こんにちは、eしずおかのYです。元気?
今日の静岡はくもりぞら、ちょっと肌寒いよ。
時計は午後2時をまわったところです。
今、あなたはどこでこれを見ているのかな。
今日は、あなたに聞きたいことがあります。
いま、この文章をどうやって読んでくれてるのかってこと。
パソコンから? それともケータイ? スマホ?
私はもちろん、職場の机でパソコンに向かってこれを書いています。
そうそう、【静岡人の2択】には、投票してくれたかな。
いつもすぐに投票してくれるあなただから、もう済んでるかもしれないね。
もしまだだったら、下のURLをクリックして投票してみて!
あやしいリンクとかじゃないから、安心してね(笑)
▼ 【 静岡人の2択 】 今これを、どうやって見ていますか
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=113&page=1
それじゃあまた。
追伸
eしずおかのフェイスブックページも始めました。
よかったら見てみて。「いいね!」してもらえるとうれしい。
http://www.facebook.com/eshizuoka

↑ 静岡人の2択
今日の静岡はくもりぞら、ちょっと肌寒いよ。
時計は午後2時をまわったところです。
今、あなたはどこでこれを見ているのかな。
今日は、あなたに聞きたいことがあります。
いま、この文章をどうやって読んでくれてるのかってこと。
パソコンから? それともケータイ? スマホ?
私はもちろん、職場の机でパソコンに向かってこれを書いています。
そうそう、【静岡人の2択】には、投票してくれたかな。
いつもすぐに投票してくれるあなただから、もう済んでるかもしれないね。
もしまだだったら、下のURLをクリックして投票してみて!
あやしいリンクとかじゃないから、安心してね(笑)
▼ 【 静岡人の2択 】 今これを、どうやって見ていますか
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=113&page=1
それじゃあまた。
追伸
eしずおかのフェイスブックページも始めました。
よかったら見てみて。「いいね!」してもらえるとうれしい。
http://www.facebook.com/eshizuoka

↑ 静岡人の2択
タグ :日刊いーしず
2012年10月16日
103名の投票にありがとう
100票を超えたら質問が切り替わる【静岡人の2択】。
受付中の質問「あなたはユニクロの服を持ってる?」に103票をいただきました。
投票者のコメントはこちら(→結果を見る)

やったよ、達成したよ~!!
取り急ぎ、ご協力くださった皆様にご報告&御礼申し上げる。
そしてさっそく新しい質問に切り替えました。
いま、パソコンから見てますか、ケータイやスマホからですか。
▼ただいま受付中!
http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=113&page=1
こちらもよろしくお願いいたします

2012年10月12日
ユニクロ調査、88票まで伸ばしております
こんばんは、eしずおか事務局のYです。
しばらくこの「静岡人の2択」ブログの更新が滞っておりましたが、その存在を忘れたことは一時もありませんでした。毎日毎日投票状況を確かめ、じりじりとのびていく投票数を見ながら「もう一息!あと少し!」と声にならない声をあげつつ、100票にとどけ・・・!!!と全身全霊の祈りを注いでおりましたとも。
そんなこんなで本日現在の投票数は!
88票!
八十八!
す・え・ひ・ろ・が・り。
この【静岡人の2択】は、100票まで行ったら質問をきりかえますという趣旨ですので、まだ質問を変えるわけにはゆきませぬ。既に投票を終えた方で、「まだ変わらないのかなー、次の投票をしたいのになー」と思っていらっしゃるあなた、もうしばしお待ちください。ぜひまわりの皆様に投票をそっと呼びかけて、100に達するその快感をともに味わおうではありませんか。
今のところのユニクロ所有率はこのとおり。
持ってる 81%
持ってない 19%
さてあと12票、「持っている」のか「持っていない」のか、あたしに教えてちょうだい!!