みんなで作る、静岡人の新基準。100票集まったら質問が変わります。
 【 静岡人の2択 】 ただいま投票受付中!

2012年12月17日

メールの年賀状はまだまだ少数派?

こんにちは、eしずおか事務局のYです。
12月も半ばを過ぎ、年末年始に向けてのあれやこれやを整える時期でございます。
用意周到で計画的な皆さんは心配ないでしょうが、
慌て者の私はこの時期になると毎年毎年毎年毎年あせってます。

そうです、年賀状です。194196

やばい、まだ一枚も書いてない・・・!!


印刷した文面を送るのもアリですが、わたしゃ時間をかけてでもハガキに一人ひとり手書きで書きたいんです。しかしそうすると時間がかかる。そして結局、年内には間に合わん!!!となって、いつも年明けに書く羽目に。
三が日が過ぎるころ、ちょっと気まずい感じで知人友人のもとに年賀状が届くという仕組みです。
うーん、なかなか成長しないもんだわね。

ハガキじゃなくて、メールでのあいさつも増えてますよね。
みなさんはどちら派ですか?【静岡人の2択】では投票を受付中です!

年賀状は、ハガキ?メール?
▼投票はこちらから!!!

http://www2.eshizuoka.jp/survey_result.php?id=116&page=1  


Posted by  eしずおかブログ  at 16:02途中経過